title-logotype.png

  header-menu-wide_01.pngheader-menu-wide_01.pngheader-menu-wide_02.pngheader-menu-wide_02.pngheader-menu-wide_03.pngheader-menu-wide_03.pngheader-menu-wide_04.pngheader-menu-wide_04.pngheader-menu-wide_05.pngheader-menu-wide_05.png

美味しさには、理由がある。

花穂・穂じそについて

花穂、穂じその紹介



パッケージ写真.jpg

しそ(紫蘇)は日本のハーブと言われ、日本料理に使われてきました。
お刺身のツマとして使われてきたのは、食欲増進、毒消しになる理由から、
ということをご存知の方も多いでしょう。
古くは縄文時代の遺跡から「しその実」が発見されていて、
5000年以上も前から使われてきたと言えます。
花穂・穂じそを含む香辛野菜は、
今も昔も、料理を演出する大切な引き立て役となっております。

花穂花穂-写真.png

しその花。
花が6〜7割ほど開いたものを収穫します。



穂じそ穂じそ-写真.png

しその花が成長し、成熟した実。